元気がないセルモーターのエンジン始動。

セルモーター ロ-バーミニ

何か最近エンジン始動が元気よくない。

バッテリーの不調?!でも1年前にバッテリー替えたばかりな気がする・・・💧

スポンサーリンク

セルモーターの回りが良くない!

エンジンをかけるにはまずセルモーターを回さなければならないが、どうも最近セルの回りが良くない時がある。

「良くない時がある」と書いたのは、良い時もあるからだ。

電気系トラブルはこういった調子良い時もあるが、悪い時もあるというが事が多い。

原因が分かりにくくなる事が多いです。

バッテリーORセルモーター交換!?

バッテリーは1年ほど前に交換していて、灯火類スイッチ切忘れてバッテリー上げた事は勿論ない。
ヘッドライトも問題なく点くし発電も問題なく行えている。

という事はセルモーターの不具合か!?

何年も使用されている中古車だからしょうがないか。と思いお店に相談しに行ってみた。すると

「セルモーターって結構こわれにくいんだよね。」と言われた。
セルモーターってエンジン始動時に数秒使用する程度。だからあんまり壊れないらしい。

お店の方がブースターケーブルをセルモーターとボディーアースポイントに繋いでセル回してみたら勢いよく回った。「ボディーアースがしっかりとれていない。」

参考動画がありましたのでリンク貼らせていただきます。
https://www.youtube.com/watch?v=HylB1-tYKKk

取り敢えずセルモーターとバッテリー買わずにすみそうだけど・・・。

ボディーアース

「ボディーアースがしっかりとれていない」って?!
特にセルモーターやエンジンのアースを何かしたわけでは無かったが、エンジンブロックのアースケーブル部(ステディーロッド取り付け部)が汚れていた。

いわゆる劣化等による接点不良と同じで、サビや汚れで通電性が下がりセルモーターや点火プラグなどのエンジン始動や失火によるパワーダウンを招く事があるらしい。

そこで自分でも出来るお手軽チューニング。エンジンアーシングを進められた。

やる事は簡単で、バッテリーのマイナス端子と電装品とを直接繋げてやることだけ。

車はバッテリープラス端子から各電装品へは配線で繋がっているいが、マイナス側は電装品からボディーアースポイントまでしか配線が繋がっていない。あとは通電性がある鉄で出来たボディーの中を電気が通ってバッテリーのマイナス側へ戻る様になっている。
配線に比べてボディーの中を電気が通るのは電気抵抗も大きくなるし、古い車はサビやボディーの劣化によりさらに通電性が悪くなる。

特にミニは現車と違ってエンジンルームにバッテリーが無くトランクルームに埋め込まれている。
バッテリーからエンジンやセルモーターまでの距離が長いのでアーシングはかなり効果が得られるようだ。

自分のやったやり方を記述します。

アーシングの取り付け

アーシングキット
アーシングケーブル

1.バッテリー端子マイナス側の接続コードを外します。※絶対に取り外してから作業。

プラス配線グロメット

2.バッテリープラス側配線が通っているグロメットに取り付けるアースコードを通していく。
グロメットを先にボディーから外しておいてアースコードを通してからボディー付け直す。

アースコード配線

3.ブレーキホースやプラス側コードに這わせてアースコードをエンジン側まで持っていく。
自分は結束バンド(タイラップ)で配線止めした。
※この時、本締めしない緩くしておく。

アース線ブラケット
アースポイントブラケット

4.回転部品などに干渉しない様に元からあるアースポイントに配線を持っていく。

5.配線分配用のブラケットを取り付けてそこから配線を分配する。
 ①エンジンヘッド部 ②スターターモーター ③ボディーアースポイント部などにとりつける。

エンジンヘッドアース
エンジンヘッド・アースポイント

エンジンヘッド部端にちょうどいいネジがあったのでアースポイントに利用しようと思ったら、ネジ穴がバカになっていたのでタップでネジを立て直し利用した。

セルモーターアース

セルモーターのプラス端子部とアースコードや工具を接触させない様に注意。
バッテリーマイナス端子は必ず外して作業する事。

6.最後にバッテリーからエンジンルームまで這わせていたアースコードの結束バンド(タイラップ)を
 本締めしてマイナス端子を元に戻す。※確実に取り付けておく。

注意. 自分はヤフオクで購入した5mアースコードを利用しましたが、端子部分をかしめれる大きめの工具を持って無かった為、電工ペンチやプライヤーでかしめた後にはんだ付けした。

アースコードはニッパーなどで切断出来ます。

ボディーアース
ボディーアース

③のボディーアースポイント部は配線長さが足りず後で買い足しました。計算ミスしたかも💧
8mあれば余裕で足りるかな~。

まとめ

セルモーターが元気よく回りエンジンのかかりが良くなった。

ついでなのでライト類やエンジンアースもアーシングしてみたがセルモーターの回り方から察するにかなり通電性は改善していると思う。

特にローバーミニの場合はバッテリーが後部にありエンジンルームから距離がある為、アーシングの効果は大きくなるようです。

自分で配線這わせるだけで、お金もそんなにかけず効果が期待できるなんてビンボー人なオラには神カスタム!

コメント