折りたたみ自転車に前カゴを取り付ける

自転車前カゴ 箱出し 雑記
自転車前カゴ 箱出し

娘(小6)が乗っていた子供用の自転車のサイズが合わなくなってきました。

また行動範囲も広くなると変速機無しの子供用自転車は「重い。」「漕ぎづらい。」等の理由で乗らなくなってきました。

そこで以前物置きにしまっていた、折りたたみ自転車を引っ張り出し娘に乗れるかを試してもらったら、サドルの位置を調整すれば乗れる事が判明。

中学生になったら自転車を新しく購入しますが、それまでこの折りたたみ自転車で頑張ってもらう事に。

子供の成長は早い~💧。

スポンサーリンク

折りたたみ自転車にカゴが無い

この前、自転車のブレーキは修理したので何とか漕ぎ出せる状態にはあるのですが。

「折りたたみ自転車にカゴはついてないの?」と娘に指摘されました。

たしかに小学生だと友達と買い物やお出かけした時自転車にカゴがないと不便な事が多いかもしれません。 リュックがないとお菓子もお店に買いに行けません。

ということで早速「折りたたみ自転車用のカゴ。」を検索してみる事にしました。

折りたたみ自転車用のカゴを購入

普通の自転車カゴならホームセンターなどでも販売してそうなんですが、折りたたみ自転車に取り付け可能なカゴは、サイズが小さい物になるのでネットで探す方が便利かもです。

僕の(娘の)自転車に取り付け可能なサイズを知る為、おおよそ計測してみます。

幅約30cm以内、高さ20~25cm以内、奥行き30cm以内に収まる大きさのカゴがあるか調べてみます。

普通のママチャリなどに取り付けれるカゴより小さめの物で検索していると以下の物がみつかりました。

僕はこちらの白色のカゴを購入しました。

サイズは幅約27cm×高さ約15cm×奥行き約20cmです。

届いたカゴは以下画像の物になります。

取り付け用ブラケットは付属していました。

それ以外では以下のカゴも取り付けれるのかな~と悩んでいました。

こちらのほうがやや大きめになります。

寸法(W×L×H) カゴ本体外寸:215×265×155mm

カゴの取り付け手順

購入した子供用自転車前かご(一勝堂より購入)には取り付け説明書等が入って無かったので、何とか自分で考えて取り付けてみます。

当然素人作業になりますんで、参考にされる場合は自己責任にてお願いします。

ステムを取り外す。

付属のブラケットを取り付ける為には一度ステムを取り外す必要がありそうです。

僕の自転車は折りたたみ自転車で、ステムを緩めて取り外した事は何度もありますが、ママチャリとかステムを緩めた事が無い自転車だと戸惑いますね。普段触らないところですから。

ステムトップのボルトを緩めます。僕のは折りたたみ自転車の為手回し用のレバーが取りつけてあります。レバーが無い場合はステムトップのキャップを外すとレンチが掛けれる様になっているものが多いです。

ある程度緩めるとステムがトップチューブから抜き取れます。ステムを抜き取る時ブレーキワイヤー、変速機ワイヤーを傷つけないように注意。

スペーサーを取り外す。

ステムを取り外すとナットが取りつけてあるので、それをモンキーレンチなどを使用して取り外します。

ナットを取り外すとスペーサー(ワッシャー?)が入っているのでそれを1枚取り外します。

このスペーサーを取り外さないとカゴ用の上側ブラケットが取り付けられなかった。

前カゴ用上側ブラケットを取り付ける。

スペーサーを取り外したコラム部分を見ると溝が切ってあります。

その溝部にブラケットの突起部分を位置を合わせてとりつけます。

上下を間違えないように注意しましょう。

後は取り外したナットを取り付けて確認してみます。まだ本締めせず位置確認をしておきます。

前カゴ用下側ブラケットを取り付ける。

次は下側ブラケットを取り付けていきます。

下側ブラケットは前ブレーキのアーム取り付けボルトとフレームの間に挟み込む様にとりつけました。

前ブレーキの取り付けてあるボルトのフレーム裏側にあるナットを緩めます。

ある程度緩めて、前側にブレーキを引っ張り出すとフレームとブレーキ取り付け部に隙間が出来ます。

そこに前カゴブラケットを取り付けまたナットを締め直します。まだ仮付けです。

ブラケットを調整する。

既製品の前カゴ用ブラケットなので当然位置が合ってきません。

なのでペンチやプライヤーなどでブラケットを曲げてカゴが取りつく様に位置調整をします。

特に下側ブラケットの位置がわるかったです。

前カゴを取り付ける。

ブラケットの位置合わせが出来たら、コラムの取り付けナット、前ブレーキの取り付けナットをしっかり締めてブラケットを取り付けます。

また取り外したステム(ハンドル)も元に戻します。

ブラケットにカゴを取り付けて完成です。

お疲れさまでした。

取り敢えずは無事取り付けれたかな?

前カゴ取り付け時に、前ブレーキシューの当たり位置が変わってしまった場合はこちらを参考に調整してみてください。参考動画がありました。

まとめ

これで何とか小学生の間はこの自転車で頑張ってくれ娘よ。

中学生になったらまた身長とか伸びてくるので自転車は新調する予定です。

自転車にカゴを取り付けるだけの作業ですが、何かとコツが要りますね。

要領を知らないと説明書もついてないのでわからない人もいるのでは?と思ってしまいます。

お役に立てれば幸いですが、自信のない方はくれぐれも注意して作業して下さい。また無理せず、自転車屋さんへ依頼しましょう。

コメント