軽バン バモスエンジンオイル減少 主な原因と対策 以前の修理でプラグホールのオイル漏れは無くなりましたが、まだオイル消費しています。 1000Kmくらい走行するとオイルレベルゲージのL位置までオイルが減っています。 そこで何が原因で、対策があるのか調べてみました。簡単な方法で直れば良いんですが。2021.12.26軽バン バモス
軽バン バモスエンジンオイル減少 添加剤を試してみた オイル下がりや、オイル上がりの症状でエンジンオイルが減少しているようなのですが、エンジンオーバーホールとなると費用と時間がかかります。 そこで市販の添加剤を試してみたいと思います。今回ネット情報でも評判が良いワコーズの添加剤を2種類注入してみました。2021.12.26軽バン バモス
雑記奥琵琶湖へ紅葉狩りドライブ 秋の風を感じる様になってきましたので久しぶりに家族で紅葉狩りに出かける事にしました。 何度も行った事がある馴染みの場所ですが、奥琵琶湖パークウェイへ出かける事にしました。琵琶湖の雄大な自然と、紅葉が楽しめる私の大好きな場所の一つです。2021.12.05雑記
軽バン バモス素人によるエキマニ&マフラー交換!その2 エキマニとマフラーの取り付け部分がサビて腐っていたので、両方とも交換する事にしました。 何とか錆びたボルト、ナットを取り外す事は出来ました。💦 今回はパーツを購入して、組み付けて行こうと思います。 ※作業については自己責任でお願いします。 ...2021.11.13軽バン バモス
軽バン バモス素人によるエキマニ&マフラー交換!その1 休日に家族で買い出しにバモスで出かけた時、心なしか排気音が大きいような、いや!あきらかにでかい音が⁉ 歩道にいる子供もビビらす様な爆音になってしまいました。 間違いなく排気漏れしてます。今回も素人の自分でも直せるか挑戦してみました。2021.11.05軽バン バモス
雑記素人でも出来る!サビて固着したボルト、ナットの取り外し方 車のマフラーやエキマニなどサビついて固着していたり、細ってしまっているボルト、ナットを緩めるのは大変ですよね。 全然緩まなかったりしてナットやボルトの頭をなめてしまったり、地味に苦労します。 そんな時どうしたらよいか素人でも対応出来るのか、ちょっと調べてみました。2021.10.31雑記
軽バン バモスフロアマットを購入してみた。 中古で購入した車なので当然フロアマットは綺麗な物が付属してくるわけありません。 新古車や大手の中古車販売店ならサービスでフロアマットの新品を付けてくれるかもしれませんが、私の様に「安く!現状渡しOK!」な車を買われた方の多くはボロい使い古し...2021.10.18軽バン バモス
軽バン バモス素人にも出来る!?スパイラルケーブル交換 ハンドルを回すと異音がする。 ディラーにて見てもらったらステアリングコラム辺りから異音がするということで、スパイラルケーブル(ホンダでは:リールケーブル)を交換してみましょうという事になりました。 素人整備のチャンス(本当はお金がない。)な...2021.10.03軽バン バモス
軽バン バモスハンドルを回すと異音がする バモスを購入してしばらくしてハンドルを回すと「クゥーン、クゥーン」と物悲しいポンコツ音が聞こえてくるようになりました。 ステアリング回り、またはパワステ&ステアリングラックの故障か!と出費がでかくなる事を心配していましたが、意外に小さな事が原因でした。 原因と対策をご紹介します。2021.10.03軽バン バモス
雑記これは絶対必要!車整備用工具セットについて 私が普段使用している工具について紹介したいと思います。 素人でもプロでも工具がなければボルトは緩みません。どうせ購入するんならある程度はセットで揃えておきたいものです。2021.09.19雑記