雑記折りたたみ自転車に前カゴを取り付ける 「折りたたみ自転車にカゴはついてないの?」と娘に指摘されました。 たしかに小学生だと友達と買い物やお出かけした時自転車にカゴがないと不便な事が多いかもしれません。 リュックがないとお菓子もお店に買いに行けません。 ということで早速「折りたたみ自転車用のカゴ。」を検索してみる事にしました。2022.06.27雑記
雑記折りたたみ自転車ブレーキワイヤー交換 しばらく放置して乗らずにいた折りたたみ自転車のブレーキのアウターチューブが破れていました。 まだまだ乗れる自転車なので、素人整備でなんとか直せないかネット情報などを利用し交換修理に挑戦してみました。 ※整備についいては自己責任でお願いいたします。2022.06.19雑記
雑記3合メスティンでナポリタンを作る メスティンを使用してご飯以外のアウトドア料理メニューを増やしていこうと思います。 今回は3合炊きメスティンを使用して2人分のナポリタンを作ってみます。 調理には固形燃料25g2個を使用しました。2022.05.22雑記
雑記100均の3合メスティンで炊飯してみた 最近のキャンプブームでアウトドア製品がホームセンターやショッピングモールなどでもよく見かける様になりました。 また100円ショップでも多くのキャンプ、アウトドア用品が並んでいるのを見かけます。 僕も個人的に注目していたアウトドアアイテム「メスティン」を購入してみる事にしました。2022.05.17雑記
雑記オーダー腕時計を購入してみた 腕時計を子供の高校受験合格のプレゼントに送ってやろうと思いネット検索していると、自分好みのデザインにカスタマイズ出来る腕時計を見つけたので注文してみる事にしました。 まずはじめにこの腕時計は最近流行りのスマートウォッチではありません。2022.04.30雑記
雑記バイクが好きになるマンガ 読むとバイクに乗りたくなる!そんなマンガを紹介してみたいと思います。 車という便利な乗り物に比べると、不憫なところや事故を起こした時のケガの危険度が高い乗りものだけど、それでも憧れてしまう! そんなマンガをご紹介します。2022.03.07雑記
雑記車が好きになるマンガ 車が好きになるマンガを紹介したいと思います。とはいってもすでに読んだことある人が多いとは思う懐かしい作品が多くなってしまいました。 昔懐かしのマンガを今読み返してみても面白かったです!2022.03.07雑記
雑記100円ショップBluetoothスピーカーを購入してみた 100円ショップで売られているBluetoothスピーカーが気になったので購入してみました。 流石に100円では売られていませんでしたがそれでも、500~600円と低価格です。 ちゃんと使用できるのか独自目線で検証してみます。2022.01.02雑記
雑記安価なMP3音楽プレーヤー購入してみた なぜ急に今の時代に音楽プレイヤーを検索しているのか? それは子供へのプレゼントの為です! 小学生5年の娘が「スマートフォンみたいに音楽が聴ける物がほしい!」と言ってきたのでクリスマスプレゼントに購入を考えてみる事にしました。2022.01.02雑記
雑記奥琵琶湖へ紅葉狩りドライブ 秋の風を感じる様になってきましたので久しぶりに家族で紅葉狩りに出かける事にしました。 何度も行った事がある馴染みの場所ですが、奥琵琶湖パークウェイへ出かける事にしました。琵琶湖の雄大な自然と、紅葉が楽しめる私の大好きな場所の一つです。2021.12.05雑記