50万円以下で中古の軽バンを購入したい!

バモス リヤ 軽バン バモス

乗り回していたローバーミニを手放す事になりましたが、田舎暮らしでは車が無いと何処にも行けません!通勤もできません!!

なので次に購入するんなら軽自動車だよな~と、何となく思ってましたが本格購入に向けて車両探しをしなくてはいけない事となりました。

自分の候補としてはズバリ「軽トラ」か「軽バン」でしたが、「軽トラ」は2人しか乗れん事や家族から「う~ん軽トラね~・・・。」と言った冷ややかな感じがあり、現実的に考えて通勤快適使用で家族4人が乗れて、アウトドア(キャンプや車中泊など)を楽しめる遊び車が欲しいな~と思っていたので「軽バン」を探してみる事にしました。

勿論中古で‼

スポンサーリンク

軽バンについて

購入するべく中古軽バンについて少し調べてみました。

50万以下で良いのがあればな~。

軽バンとは何か?

いわゆる軽ワゴン車の事なんですが、車名で言うとスズキ「エブリイ」やダイハツ「ハイゼットカーゴ」などのことを指します。(郵便配達のバンとか)
2020年、今の軽自動車人気車種ダイハツ「タント」やホンダ「N-BOX」はスーパーハイトワゴンといって見た目が軽バンと変わらない感じになっているので、ぱっと見「同じじゃん!」って思っちゃうほど違いがわかりにくくなってきてます。

では何が違うのか?!

実は大きくエンジンレイアウト(エンジンの配置)が違います。

軽バンは広い荷室スペースを確保する為、エンジンを運転席下部またはリヤ荷室下部に設置し、駆動輪は、後輪または4WDとなっております。これは多くの荷物を積載し、沈み込んだ後ろ(リヤ)側のタイヤでしっかり路面をとらえて走る為の設計となっているそうです。
エンジンが運転席下にレイアウトされたものをキャブオーバー型、リヤシート下や荷室中央下のボディー重心中央部にレイアウトされたものをミッドシップ型といいます。

バモス 側面
バモス
サービスカバー
バモス エンジン・サービスカバー

一方スーパーハイトワゴンは乗員の快適空間確保のため荷室は軽バンと比べると狭めになりエンジンはフロント(前側)へ配置しています。駆動輪も前輪または4WDとなっています。

N-box 横側
N-box
N-box エンジンルーム
N-box エンジンルーム

※近年ではこの限りでは無い車も登場している。

自分としては家族4人でキャンプに行けて、大人2人が車中泊出来る軽バンが欲しいんです!

50万以下の中古車軽バン検索

各メーカーから軽バンが販売されていますが、どのメーカーの軽バンを購入するか迷いますな~。

どのメーカーがどんな軽バンを製造販売しているのか少し調べてみました。

現在販売されている軽バンの製造メーカーは3社のみでほとんどOEM提携によって販売されている車種が多い様です。以下が製造メーカーと車種になります。

  • スズキ   エブリイ 
  • ダイハツ  ハイゼットカーゴ  アトレー
  • ホンダ   N-VAN    ※HONDAはOEM提携していません。

中古で出てる50万以下の軽バンはほとんどが「スズキ:エブリィ」や「ダイハツ:ハイゼットカーゴ、アトレー」のOEM車か現在は新車販売していない「ホンダ:アクティ、バモス」に絞られてくるみたいだ。ホンダN-VANは新しく出たばっかりで50万以下では無理そうで~す。

そんな中自分の心をくすぐったのが、唯一OEM提携していない「ホンダ:バモス、バモスホビオ」でした。なぜなら・・・

  1. 他のメーカーにないMR(ミッドシップエンジン:リヤドライブ)レイアウトだから。
  2. 形がカッコ良いから。(他のバンより自分は好みの形!)
  3. ご近所で所有している方がみえなかったから。

理由3はともかく、1のミッドシップエンジンが「農道のF1!」と呼ばれていて面白そうで心くすぐられましたね。

理由2の形がカッコイイので気に入った。のはバモスのフロント部と内装の2連メーターやリヤシートの作りが比較的しっかりしている所が気にいりました。家族4人が快適に乗れる車となるとシートくらいはちゃんとしたのを選びたいですからね。フロント部分はちょっと古めの2001年~2005年式までのマイナーチェンジ前までの形が欲しいな~。

自分が選んだ勝手な理由ですが、決め手は他のキャブオーバー型の軽バンとは違い、ミッドシップエンジンレイアウトが面白そうな唯一無二の車だからです!

HONDA バモス購入へ

いざ購入するべく車種が決まったところでネットで検索してみます。

大変便利な世になりましたね。スマートフォンで条件さえ入力してやれば簡単に誰でも条件に合うクルマを検索出来てしまいます。

検索結果は県内(車で1時間)同店舗に2台、お隣の県(車で2時間)同店舗に2台、お目当ての車がおりました。同店舗に2台づつ!早速お店に予約して年末年始の休みを利用した購入計画スタート!!

まずは県内の近くのお店から訪れました。

残念なことに「バモスホビオ4WD」は売約済みとなっていました。( ゚Д゚)!

だがもう一台! お目当ての「バモス 純正エアロ装着車」はどうだ!?

「・・・・ボロイ・・💧。」 ルーフのクリア塗装が剥がれてまっせ・・・。
ネットの画像では全くわかりませんでしたが安価とはいえ全体的なヤレ感が出過ぎてます。
やっぱ現車確認しなきゃですね!
取り敢えず自宅から1~2時間で行ける県内にある中古バモスは諦めで、1日目終了。

気を取り直して2日目。今度は隣県に挑みます。
コロナ禍で県をまたいだ移動は自粛しなければいけませんが、ミニの車検までに次の車が無いと通勤出来ないという死活問題が発生する為、申し訳ないが県境越えします。
スンマセ~ン‼_(._.)_ 石なげないでね⁉

こちらも車で2時間くらいの場所で比較的近い方ですね。

お目当ての車は2003年式とフロントグリル等マイナーチェンジ後の2010年式。
どちらも4WD使用!冬季の雪道には心強い!!

型式参照リンク 下よりどうぞ
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/VAMOS/

外装や内装等見せてもらい年式は古いですが2003年式の方を試乗させて頂き決断。

元々マイナーチェンジ前の4WDが欲しかったので、

「2003年式 ホンダ バモス 走行距離96,500KM 車検2年付き」に即決!

支払額27万円。 プラス、スタッドレスタイヤ新品付きで30万ポッキリ!

買っちゃった❕

ホンダ バモス

販売店のネット掲載写真枚数が多く、車体下部やエンジン部なども掲載してあり親切な対応をして頂いたのも決めてとなりました。

名義変更・ナンバー変更

購入はしたものの必要な事務的手続きを車はしなくてはなりません。

私の場合隣県より車を購入しておりますのでナンバープレートが変わります。どの様な書類が必要か調べてみました。

用意する書類、持ち物

1.車検証
言わずと知れた「自動車検査証」の事です。紛失の場合は元の管轄で再交付してもらう必要がある。

2.住民票の写し
役場にて発行してもらう。(3か月以内のものでマイナンバーの記載なし)

3.ナンバープレート
元々車についているものを取り外して持っていく。(管轄が変更またはナンバーの変更時)

4.申請依頼書
代理人が手続きに行く場合は必要。
(※自分の場合は旧所有者欄へ記名と押印をした用紙をもらっていたが、使用しなかった。)

5.旧所有者の住所、氏名
車検証に記載されているが、販売されているところで確認しておく。

6.自動車検査証記入申請書(軽第1号様式)
各地の軽協会事務所にてもらうかネットでダウンロード可能。←知らんかった。💧

7.その他、書類
・軽自動車税(種別割)申告書 窓口で入手可能。

・軽自動車税(環境性能割)申告書 窓口で入手可能。

・所有者承諾書など 所有者から事前に預る事。(必要な場合のみ)

・自動車保管場所届出書 管轄地域によっては必要です。自分は必要・・・ではなかったです。

※1.令和3年1月1日より軽自動車等の名義変更手続きでは一部押印が不要となったようです。

基本的には1.~5.の用意をしておけば後は軽自動車検査協会に必要な書類等あるので記入して提出すればOK。自分で行くなら4.申請依頼書はいらないです。

※1.軽自動車税申告書など押印する箇所があったので印鑑は持って行った方が良いかも。

費用について

ナンバープレートの変更があれば付いているナンバープレートを外して持っていくと機械が処理してくれます。新規でナンバープレートを発行して貰う場合は1600円程度かかります。
希望ナンバーなどはもっと高額になります。 5000~7000円程度は必要。

また申請手続き費用は無料で行ってもらえるんですが私の場合、県をまたいで軽自動車を購入している為「税止め」の申告が必要になりました。
車検書上の「使用の本拠の位置」の住所の市区町村から軽自動車税が課税されますが、役所では車両の登録状況が把握出来ずに、旧所有者に軽自動車税の納付書が届き続けてしまいます。これを防ぐために「軽自動車税転出申告」を代行して軽自動車協会事務所で行ってもらうのに費用が1000円程かかりました。(個人でも可能だが面倒。)

したがって軽自動車の新しいナンバープレートと名義変更手続きに要した費用は自分の場合・・・

3000円程度となりました。(役場で住民表の写しをもらう時の費用もプラスして)

軽自動車協会リンク→ https://www.keikenkyo.or.jp/

まとめ

勢いで!?軽バン 「ホンダ バモス」を購入しました。

以前から軽バンに興味があったのとミニ車検や維持費の事を考え購入、車買い替えに踏み切りました。

購入費用はミニを売った代金で何とか賄えたので助かりましたが、国産とはいえ18年落ちの軽自動車!この先何があるかわかりません!?また新たなドラマがはじまります。

軽自動車の購入と変更手続きは以外と簡単だなと思いました。時間が取れない人には煩わしいかもですが、自分でやってみるのも良い勉強になりますよ。只、朝から役場だの軽自動車協会だのいつもの自分はやらない事務手続きが続きますので少々つかれましたが・・・。

私の場合午前9時30分過ぎには軽自動車協会に着きましたが手続きに不慣れなせいで11時30分過ぎまでかかりました。時間には余裕をもっていきましょう。

ホンダ バモスで色々遊んでこうと思ってます。いや、ひょっとしたらミニみたいに修理でポンコツカーライフになるかも💧 何はともあれ新たなカーライフのスタートです。

コメント