軽バン バモス

軽バン バモス

バモスに合うホイールとタイヤを購入する

スタッドレスタイヤを交換したいけど、タイヤ買っても履かせられるホイールが無い! そこでバモスに合うホイールの購入を検討してみる事に。ネットで色々調べてみる事にしました。結果自分好みのホイールとタイヤの組み合わせが見つかりましたのでご紹介いたします。
軽バン バモス

素人がバモスにナビとバックカメラを取り付ける その2

ナビを取り付けたので、モニターを利用したバックカメラを取り付けたいと思います。 元々自宅の駐車や車庫へ車を止める時に、田舎なのに車を止めるスペースは狭小な我が家では、やはりバックカメラがあると便利なので、ナビ本体をヤフオクで購入と同時にアマゾンにて購入しておきました。
軽バン バモス

素人がバモスにナビとバックカメラを取り付ける その1

元からついてたオーディオがかなり古いタイプの物だったので、ナビとバックカメラを取り付け交換したいと思い、某オークションにて検索をかけていました。程度の良さそうなケンウッドのナビが2万円で出品されていたので即決!購入しちゃいました。
軽バン バモス

30万円バモスのダメだったところ

バモス(LA-HM2)走行距離96500Kmを30万円と格安で入手できましたが、当然それなりにダメなところがあります。最初から知っていたところと、後からわかった事がありますので順番に紹介していきます。最初からわかっていた所ならまだ覚悟はできてましたが、後々でてくるダメなところは経済的なダメージになりますよね。
軽バン バモス

50万円以下で中古の軽バンを購入したい!

乗り回していたローバーミニを手放す事になりましたが、田舎暮らしでは車が無いと何処にも行けません!通勤もできません!!なので次に購入するんなら軽自動車だよな~と、何となく思ってましたが本格購入に向けて車両探しをしなくてはいけない事となりました。自分の候補としてはズバリ「軽トラ」か「軽バン」でしたが・・・。